〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3721-5
●平 日 9:00〜13:00 / 15:00〜19:00
★土曜日 9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
★日祝日 10:00〜13:00 / 14:30〜18:00
(木曜休診、日祝は月1回治療のみの診療)
CO(初期虫歯)とは?
治療機器と検査
唾液検査
小児歯科について
治療の流れ
メリット・デメリット
長持ちさせるには
義歯について
マイオブレース矯正
治療時期と目標について
床矯正を希望される方へ
矯正治療のパラダイムシフト
機能矯正
審美矯正
ワイヤー矯正
訪問診療について
レーザー治療について
レーザー「予防」
金属アレルギーについて
かぶせものの種類と特徴
ホワイトニング
治療の進め方
歯周外科処置
睡眠時無呼吸について
当院について
担当医紹介
専門医紹介
アクセス
設備紹介
診療のご予約
公開動画のご案内
採用案内
よくある質問
お問い合わせ
矯正歯科 床矯正を希望される方へ
当医院では、乳歯初期の幼少から、混合歯列期の小学生の時期に「歯を抜かない床矯正」を基本とする、お子様の成長にあった矯正治療を行なっております。
そのためには、矯正を開始する時期がとても重要です。
犬歯(糸切り歯:第3歯、9〜10才ごろに萌出開始)が生える前の8才位までが一番適しています。
この時期は、男女ともに成長カーブがゆるやかになり、次の成長の急カーブ(11才ごろ)する前までに、正常な発育ラインにもどしてあげたいのです。
Ⅰ.犬歯が生える前の時期(幼稚園年中〜小学3、4年生くらい)
Ⅱ.犬歯が生えて、八重歯になってしまったら(小学生5年生~)
全顎の整列 ワイヤー矯正治療へ移行することが多いです。
床矯正治療とは、小さな顎を装置と拡大ネジを使って広げ、歯の大きさに合う顎をつくるものです。
この時期の不正咬合は、下や口唇などの周囲筋の異常が原因となることが多いので、「よい顔づくり」のためにも各種トレーニングの継続や、不良習癖(指しゃぶり、頬づえなど)を改善する努力が必要です。
本人とご家族の協力がとても大切なので、治療開始までにご家族でよく話し合ってから始めましょう。
院長