当院では院内研修に伴い、下記の通りに診療・休診を実施させて頂きます。
9月10日(月)平日診療(9:00~13:00 / 15:00~19:00)
9月11日(火)休診日
9月12日(水)休診日
9月13日(木)平日診療(9:00~13:00 / 15:00~19:00)
9月14日(金)平日診療(9:00~13:00 / 15:00~19:00)
9月15日(土)土曜診療(9:00~13:00 / 14:00~19:00)
9月16日(日)休診日
9月17日(月)休日診療(10:00~13:00 / 14:00~17:00)
9月18日(火)平日診療(9:00~13:00 / 15:00~19:00)
皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
ご理解の程をどうぞ宜しくお願い致します。
マイオブレース矯正は従来のワイヤー矯正とはことなり、
お子様自身がお口の周りの筋肉の機能を育成することによって、
→ 顎の骨の正常な成長を促し → 歯並びを良くしていく 矯正治療です。
マイオブレース矯正では、
・マイオブレースというマウスピースを昼1時間と夜寝ている時間につけ、
・アクティビティと呼ぶテーマごとのトレーニングを行います。
アクティビティのトレーニングは、当院のアクティビティールームにて、
認定を受けたEDUCATOR(トレーニングスタッフ)が、お子様に しっかりとレッスンを行います。
マイオブレース矯正の特徴は、
・お友達に気づかれない装置・器具
・昼1時間+夜だけの痛くない“筋トレ”矯正
・ワイヤーなし・抜歯なし・保定装置なし
・良い歯並びとバランスのとれたお顔づくり
・鼻呼吸で健康的な身体をつくる
などがあります。
またご家族には、
・成長に合わせた治療目標を設定できる
・早期に開始することで、お子様の内在する力で治せる
・治療期間中、お子様との関りを深め、見守ることができる
・トレーニングのスキルを学べば、兄弟・姉妹にも教えられる
・歯並びだけでなく、姿勢・お顔が良くなる
などのメリットがあります。
マイオブレース矯正でとても大切になってくるのが、毎日の筋トレを習慣化することです。
そのためには、本人の努力とご家族の協力がどうしても必要になります。
マイオブレース矯正に取り組むことで、歯並びだけでなく、お子様にとって、
毎日トレーニングを続ける過程で、自主性を発揮し、忍耐強く、最後までやり抜く力を養うことに繋がります。
マイオブレース矯正について少し詳しくお知りになりたい方はまず、説明動画(全3回)をご覧ください。
また月1回、マイオブレース矯正の説明会を開催しておりますので、ぜひご参加ください。
マイオブレース矯正の詳細、説明会の日程・ご参加申し込みはこちらから
今月の全体ミーティングでは、オンリーワンプロジェクトの半年間の活動の振り返りを行いました。
この半年間は、チーム医療、人間力アップ、技術力アップ、わかりやすい説明、衛生面など
半年前に皆で考えた、オンリーワンの歯科医院になるために必要な要素のそれぞれについて、
仕組み化を進めてきました。
例えば、人間力アップにおいては、
日々の忙しさに巻かれ、医療人として、大切なことを忘れてしまわないように、
定期的に、大事にすることをスタッフ間で発信し続ける、共有し続ける、仕組みをつくりました。
仕組みづくりの過程は試行錯誤の連続で大変なものでしたが、少しずつですが成果が出てきています。
これから、しっかりと作った仕組みを動かして、定期的に振り返りを行い、小さな調整を継続していくことが
大切であることを皆で再確認しました。
医院をよりよくするために作った仕組みを動かした結果、
どんな良い変化があったのか?、また新たに見えてきた課題は?
しっかりフィードバックをして改善していくことが大切です。
もし患者様の中で 「良くなった」 とお感じになられたことや、改善して欲しいこと、アイデアなど
医院に設置してありますアンケートにてフィードバックを頂けましたら、私たちスタッフの励みになります。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは
7/22に開催した親子予防教室の写真を、医院入り口に掲示させていただきました
子供たちの楽しそうな姿や、笑顔あふれる素敵な写真がたくさん飾られていますので、
ご来院の際はぜひご覧下さい
親子予防教室「1日歯医者さん体験」第2弾は、8/26(日)に開催いたします
10時・11時・14時・15時からの4回で行います。
通院していないお子様のご参加ももちろん可能です
夏休みの思い出に、歯医者さん体験してみませんか?
参加ご希望の方は、大久保歯科医院 029-864-0051 までご連絡ください
お電話お待ちしております
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
双峰会では、患者さんの歯の健康をかかりつけ医としてお守りしていくために、
オンリーワンプロジェクトと題し、チーム一丸となって、より良い地域医療を目指しています。
メジャーリーガー、大谷翔平選手が高校生の時に書いていたことで知られている目標設定マンダラ。
双峰会でも年初に、全スタッフで議論し、アイデアを出しあって
患者さんにとってオンリーワンの歯科医院になるためのアクションプランを設定しました。
それから半年が経ち、先日のミーティングで、ここまでの行動のふりかえりを行いました。
テーマはチーム医療、人間力アップ、技術力アップ、わかりやすい説明、衛生面など多岐に渡ります。
少し取り組む内容が多いので100%まではできませんでしたが、70%は行動に移すことができました。
患者さんの人生を通じて、歯の健康を維持し育成してくパートナーと思っていただけるためには、
“安心、安全、きれいな歯科治療を提供する”
“患者様のライフステージで生じる様々なお口の問題に合わせた歯科治療を提供する”
そして、これが一番大切で、一番難しいことではあるのですが、
“患者様に真心を込めたサービスと、感動を提供する”
ことが必要だと考えています。
永遠のテーマに近いものですが、常に皆で意識して、少しずつですが、よくして行きたいと考えています。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
【indeed】 インディードからもご応募いただけます。
当院ではお盆期間中、下記の通りに診療・休診を実施させて頂きます。
8月11日(土)通常休日診療(10:00~13:00 / 14:00~17:00)
8月12日(日)通常休日診療(10:00~13:00 / 14:00~17:00)
8月13日(月)休診日
8月14日(火)休診日
8月15日(水)休診日
8月16日(木)休診日
8月17日(金)通常平日診療(9:00~13:00 / 15:00~19:00)
8月18日(土)通常土曜診療(9:00~13:00 / 14:00~19:00)
8月19日(日)休診日
皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
ご理解の程をどうぞ宜しくお願い致します。
今月の全体ミーティングでは、旧病棟から移行して1周年ということもあり、院長からの共有がありました。
という共有がありました。
いろいろな意味でチームに変化があり、学ぶこともたくさんあり、チームが大きくなったことで仕組み化が
必要なものたくさん出てきたりと、私たち自身、本当に多忙な1年でした。
患者さんにとってオンリーワンの存在。お口の健康づくりに貢献する。
そのためにも、もっと良いチームになっていく必要があると、あらためて考えました。
雰囲気は、自分たちで変えられる。初心に立ち返って、行動していきたいと思います。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
【indeed】 インディードからもご応募いただけます。
大好評だった去年に引き続き、今年も夏期予防教室を開催しました。
今回のテーマは「1日歯医者さん体験」
スタンプラリーをしながら院内をめぐる体験型のイベントに、暑い中にもかかわらず
たくさんの子供たちが参加してくれました。
歯型を採るねんどで指の模型をつくったり、
歯科材料でマグネットに色塗りしてオリジナルマグネットをつくりました。
むし歯菌を顕微鏡で観察するブースでは、
動く菌を見て子供たちだけでなく、ご家族からも驚きの声が上がりました。
子供たちの楽しんでいる姿に、私たちスタッフもたくさんの笑顔をもらいました。
ご家族様からいただいたご感想の一部をご紹介します。
「子供が楽しそうに活動できて良かったです。ゆびの型は指紋までくっきり見えておどろきました。」
「初めて参加しましたが、自分も勉強になることもあり、子供たちも楽しめるイベントで良かったです。」
「他ではないものを使用しての工作が楽しい。親への歯への意識説明も良かったです。」
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
第2回 夏期予防教室「1日歯医者さん体験」は、8/26(日)に開催予定です。
10時・11時・14時・15時からの4回で行います。
予約制となりますので、参加ご希望の方は029-864-0051までご連絡下さい。
お待ちしております。
4月の診療報酬の改定により、会計時に患者さんを待たせてしまうことが出てきていました。
平成30年度 診療報酬改定の概要 – 歯科 – 厚生労働省保健局医療課
お待たせしてしてしまった患者さん、申し訳ありませんでした。
急遽、レセプト委員会でミーティングを行い、2つの改善を行うことを決定しました。
・会計時の入力をスムーズに行えるようにすること。
・患者さんから質問をいただいてもしっかりと説明できるようにすること。
担当するスタッフの勉強会、そして、再度トレーニングを行って、早々に改善を図ってまいります。
歯科に就職を目指す 来春卒業予定のみなさん、双峰会で夏季アルバイトをしませんか?
夏休みの間に、歯科の仕事に必要な知識やスキルの基礎の基礎を身につけることができ、
全くの未経験での就職よりも、心に余裕を持って就職活動にのぞめます。
対象は、
・高校を卒業予定で歯科での就職を視野に入れられている方
・来春歯科衛生士資格を取得予定の方
・来春歯科医師資格を取得予定の方
お問い合わせ・ご応募はこちらから
お問い合わせ・ご応募お待ちしております。